唐津からマリンワールド海の中道までは車で1時間ぐらい
今日の宿泊は福岡市内(中州)なので、佐賀の唐津から福岡へ移動します。
福岡のランドマーク、福岡タワー。
今は福岡PayPayドームっていう名前なんですね、のソフトバンク・ホークスの本拠地。
兵庫県でのカウンターパートは甲子園球場。
防音壁が無いので街が結構見えます。眺めがいいのでこれは〇。
福岡空港が市街地にあるので、航空機もこの高さで飛んできます。
伊丹と同じような感じ。
高速道路を西から来てナビの指示で進んでいたのですが、最近新しく出来た出入口がまだナビにはデータが無いらしく、香椎浜で下りるよう指示されて遠回りさせられました。
西から高速を使ってマリンワールドに行くには、香椎浜出口で出ずにそのすぐ先で福岡高速6号アイランドシティ線に入り、アイランドシティで出ると速くスムーズに行けます。
香椎浜で出てしまうと、感覚的には10分ぐらいロスします。
そうこうしているうちに、到着しました。
マリンワールド海の中道
マリンワールド海の中道の建物を正面から見ると、シンメトリックでとても美しいことに感動します。人が少ないので、シンプルに階段と建物が目に入って来ます。
水族館が好きなので、出来るだけ旅行先では行くようにしています。
旅先で他によく行くのは、国内だとお城と駅。
心の中のスタンプラリーの枠にスタンプを押しています。
エントランス。
午後1時過ぎなんですがGWだというのにこの状態。一切混雑はありませんでした。
入場料は大人¥2,350で水族館としては標準的な料金だと思います。
入ってすぐにグッズ売り場があります。
水族館は、入った時にもグッズが買える所と、出る直前に買える2種類のパターンがあるように思います。
入った時にあたりをつけて、帰る直前に買うのがよろしいかと。
全体的にコンパクトにまとまっていると思います。
2Fに上がるとすぐにイルカショーがあります。
昨日、佐賀のホテルの夕食で食べた美味しそうな奴らの群れ。
妻はいつも伊勢海老を見て「美味しそう」と思うようです。^^)
チンアナゴはカワイイ奴ら。
幻想的!
スナメリが何やらエサをもらいながら芸を仕込まれていました。
マリンワールドの中で一番大きい水槽の前にはペアシート有り。
程よく暗いのでカップルには都合がいい感じ。
外ではイルカやアザラシが見れます。
アザラシにエサがやれます。こういうのは楽しいですね。
アザラシたちはエサが落ちてくるところが分かっているので、待ち構えています。
その水中の様子。
ペンギンがチョコチョコ歩き回るので見ていて飽きません。
割と真近で見れます。
ぺんぎんって動きはカワイイのですが、顔は至ってマジです。
パンダと同じで目は笑っていません。
(笑っている動物も知りませんが)
マリンワールドは水族館が好きな人には楽しめると思います。
コストパフォーマンスは悪くはありません。
ただし、他と比較して特にこれといった特徴はありません。
水族館の周辺にも遊ぶところが沢山あるので、子供連れだとへとへとになるまで1日中遊べると思います。
「コロナ禍の中でなければ、とんでもない混雑だろうな」と思いながらマリンワールドを後にしました。
「この先の志賀島まで行って金印を見るか?」
「いらん」
即答でした。^^)