-
スペイン広場・トレビの泉、イタリア1日目
ホテル・キリナーレを出て周辺の散策がてら食事に向かいました。 生クリーム無しのカルボナーラ トラットリアっぽいところに入って食べることにしました。 カルボナーラを頼んだのですが、日本で食べるものと違い ...
-
エッフェル塔からノートルダム大聖堂、フランス2日目はハードスケジュール
シャンゼリゼ通りから凱旋門まで来ました。 1日歩き通しで疲れたので、たった2駅ですが地下鉄でトロカデロ駅まで行きそこからエッフェル塔を見ることにしました。 地下鉄の駅に行くと、改札では切符を入れずにバ ...
-
ヴェルサイユ宮殿、フランス2日目
2021/6/30 ヴェルサイユ
ヴェルサイユ宮殿の入り口近く。街のカフェレストランで朝食を食べている間に客がどんどん増えてきた模様。(2015年12月31日) ヴェルサイユ宮殿は予約をしていても長蛇の列 いろいろな所に旅行に行きまし ...
-
サンパウ病院、世界遺産inバルセロナ
サグラダ・ファミリアを見た後は、歩いてサンパウ病院へ向かいました。 そうするために作ったような道があります。 サンパウ病院はサグラダ・ファミリアから見えている サグラダ・ファミリアから歩いてきたところ ...
-
サグラダ・ファミリア、バルセロナ観光のハイライト
2021/6/17 サグラダファミリア
バルセロナ3日目。朝食後、予約時間に間に合うようにバルセロナ観光のメインイベント、サグラダ・ファミリアに向かいました。 サグラダ・ファミリアに一番近い駅は地下鉄2号線のSagrada Fmilia駅 ...
-
ブケリア市場(サン・ジョセップ市場)、バルセロナ
2015年版のるるぶには「サン・ジョセップ市場」と書いてあったんですが、グーグル・マップでは「ブケリア市場」になっています。 ブケリア市場の営業時間は8:00-20:30 スペイン人もドイツ人同様、豚 ...
-
バルセロネータ・コロンブスの記念塔・グエル邸、夕食はランブラス通り in バルセロナ
カテドラルの前のダリ美術館を出て、南の方へ徒歩で向かいます。 ゴシック地区は歩いているだけで楽しい バルセロナのゴシック地区は建物の色合いが重厚で、すごくヨーロッパを感じます。 観光客も多いので、街全 ...
-
グエル公園、バルセロナ2日目
この日はガウディデザインのグエル公園へ行く予定。 カテドラルの前のホテル・コロンから最寄りの地下鉄LICEU駅。そこからVallcarca駅まで行くと、観光客らしき人たちがグエル公園の方へ歩いて向かっ ...
-
佐賀城本丸歴史館と佐賀駅
17:00閉園の吉野ヶ里遺跡を16:30ごろ後にして、18:00閉館の佐賀城本丸歴史館に向かいました。 佐賀城本丸歴史館、幕末・明治維新を感じるために 駐車場は無料です。 吉野ヶ里遺跡も無料だったので ...
-
吉野ヶ里遺跡、佐賀県を代表する観光施設
佐賀空港から吉野ヶ里遺跡へ 佐賀空港から再びだだっ広い麦畑の中を走って吉野ヶ里遺跡を目指します。 佐賀は道が余り混まないので走りやすい。 幸か不幸か、佐賀県は道路が渋滞するような「何か」が無いが故かと ...