

宮崎空港

今回は宮崎空港からは飛行機には乗らないのですが、空港が好きなので見に来ました。
10年以上前にフェニックスカントリーでゴルフをするために来て以来です。

南国感たっぷり。

顔を出さずにいられません。



阪神ファンには夢のような状態。

プロ野球のキャンプ地情報。



小型機が多いです。



こうやって飛行機をバックさせるんですね。

こんなんも置いてあります。
飛行機好きにはたまりませんね、空港は。
高崎山へ

宮崎空港から次の目的地の高崎山までは車で3時間以上かかります。

東九州自動車道の川南P.A.。観光に来ているので出来るだけS.A.やP.A.には寄ります。
お土産やご当地の食べ物を見たり食べたりは楽しい。

東九州自動車道の佐伯弥生P.A.。
今回のレンタカーはトヨタ・カローラ・アクシオ。とっても素直に走ります。
特に車に何かを求めるのでなければ、移動の足には必要十分です。
楽しいかどうかでいうと、楽しさそのものはゼロですがこれはこれでOKです。
「普通の車ってこんなんなんだ」と分かります。
たまにはこういう普通さもいいもんです。

疲れたときはセカンド・ドライバーが運転。
このドライバー、割と何でも運転できます。